旅のおもひで。。。 [屋久島編①]

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

そーいや、「旅行記」に何もエントリーしてなかった・・・(^^;

そこで、自分の備忘録的な意味合いも込めて、旅の思い出アルバムにしようと思う。
第一弾は、4年前の春に友人行った「屋久島」でスタート!

写真① 桜島を背景に、鹿児島港の高速船乗り場にて
写真② 廃線となったトロッコ道:屋久杉による林業が盛んだった頃の木材運搬線
写真③ 屋久鹿:警戒心が薄く小柄で可愛い♪
写真④ 廃校となった「小杉谷小学校」跡地
写真⑤ 宮之浦岳登頂途中にある「くりお岳:1867m」にて
写真⑥ 九州最高峰の「宮之浦岳:1935m」:山頂でクタクタ・・・(^^;
写真⑦ 宮之浦岳山頂からの素晴らしい眺望
写真⑧ 下山中、途中でひと休み。。。
写真⑨ 登山道の所々に散在する倒木
写真⑩ 透明度の高い清流:このまま飲めるんです♪

[屋久島REALWAVE]
http://www.realwave-corp.com/index2.htm
[屋久観光協会]
http://www1.ocn.ne.jp/~yakukan/
[屋久島観光センター]
http://www.yksm.com/
[世界遺産を見よう]
http://www.tabian.com/tiikibetu/kyusyu/kagosima/yakusima/
[屋久ユースホステル]
http://www.yakushima.info/yh/