北陸行脚と新幹線
でも、今回は仕事ギッシリで時間的に余裕がなく、
京都出張@8月の時のように街を徘徊する時間が無くて残念・・・
で、日記で使おうと、撮ってきた携帯写真を整理してみると、
路面電車から新幹線まで電車づくしで、我ながらビックリです!!
別に“鉄っちゃん”って訳じゃないけどね.。o○
そんな訳で、北陸についてのネタがない。。。
強いて書くなら、歩き過ぎて靴が崩壊した事かな・・・orz
よって今回は電車!!更に絞って“新幹線”ですよ =333
毎回、新幹線に乗る度に思うのだけど、
色々なタイプがあるようなので、ちょっとWikipediaで調べてみた。
[新幹線0系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A0%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[新幹線100系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A100%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[新幹線200系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A200%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[新幹線300系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A300%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[新幹線400系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A400%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[新幹線500系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A500%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[新幹線700系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A700%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[★次世代新幹線N700系★]
http://jr-central.co.jp/co.nsf/CorporateInfo/co_0H80
http://www.n-sharyo.co.jp/topics/tp050527.html
[新幹線800系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A800%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[新幹線E1系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AE1%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[新幹線E2系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AE2%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[新幹線E3系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AE3%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
[新幹線E4系]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AE4%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
わぉ!なんと10タイプ以上もあったとは・・・ 実に奥深い新幹線の世界.。o○
個人的には、500系のデザインが格好良くて好きだな。
そーいや、既にご存知の人も多いと思うけど、JR東日本の東北・上越新幹線が来春から全面禁煙に!
そして、JR東海・西日本の東海道・山陽新幹線は、来年の夏に導入予定の次世代新幹線N700系から、
基本的に禁煙(喫煙室ありの分煙)にするとのこと。
http://ocnspecial.blogzine.jp/weekly/2005/09/post_4360.html
http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060603.pdf
今、男満は煙草を吸わないので禁煙化の流れに大賛成だけど、
昔、1日2箱も吸うかなりのヘビースモーカーだっただけに、
食後に一服出来ない時の愛煙家の苦しみも解るなぁ~.。o○
ちなみに、JTの昨年度統計によると、成人喫煙率は29.2%だとか。
_, ,_
(´^ิ益^ิ).。o○ 皆さん煙草吸ってます?