チャリンコライフ =3 ~ GIOS PANTO ~

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

6月に入ってから始めた自転車通勤。
毎日、ヒィヒィ滝汗をかきながらも、往復17kmを何とか走ってますよ。
体重も3kg減で、巷で話題のビリー隊長化する日もそう遠くはなさそうです!

でも、良い事ばかりじゃありません。
まず、会社に遅刻は御法度なので、以前より30分早起きせにゃなりません。
チェーン外れやパンクなどの急なアクシデント、会社ヘ着いてからのクールダウン、
もちろん着替えや汗拭きの時間も必要だからね。

次に、今は慣れてきたけど、最初は食欲が失せるほどグロッキーに・・・(^^;
でも、不思議と筋肉痛にはならんかったYO!!

そして、オートバイ程じゃないけど、とにかく初期投資に金が掛かるんですね~
遣ったお金は、もう自転車本体の価格に迫る勢いDeath・・・

● 夏の快適通勤ウェアー (Tシャツ・グローブ・短パンetc...)
● 安全・防犯用品 (ワイヤーロック・専用工具・メンテナンス用品・ドリンクホルダーetc...)
  ※都内の幹線道路では、コレがないと確実に盗まれ&車に撥ねられちゃいます

自転車専用ウェアーなんかも売ってるれど、アレってビックリする位高いんだから。
「速乾」とか「ムレない」とか、高機能なんだろうけど.。o○
まぁ、幸いなことに男満号はミニベロ(小径車)に属していて似合わないので、
将来的にも、本格的なレーサーパンツ&ヘルメット姿になることは無いと思われます。。。

なんだかんだ、この飽きっぽい男満の自転車通勤が続いている理由は、
通勤という“会社にゃ行かなきゃならん!"という動機付けがあること、
体調が良くなり、街の景色と朝と夜の風が気持ちおおこと、
そして何より、「おっ、痩せたんじゃね?」の声が励みになるから。

みんなも一緒にどうでしょ?

[GIOS PANTO]
http://www.job-web.co.jp/job/gios/giostop.html

[TOSHIBA WEARABLE STAR]
http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/batteries/0214_k1_pic_01.html

[ワイヤレス・サイクロコンピューター:CC-MC100W]
http://www.cateye.co.jp/cchtml/ccmain.html

[ビリー隊長★51歳] ※現在、娘のシェリー嬢と来日中!!
http://www.shopjapan.co.jp/disp/CSjUnitGoodsTop.jsp?dispNo=002008&RedirectYn=true&GOODS_NO=65381&af_id=9&banner_id=ga_00239