80’s = The Style Council と Paul Weller =
Come On Eileenのヒットで有名な「Dexy's Midnight Runners」の元Key奏者Mick Talbotとの二人により、
1983年に英国で結成されました。
JAZZ、FUNK、Soul、R&B、ボサノヴァを融合させたポップな楽曲は英国内で一大ムーブメントを引き起こし、
日本でもマクセルのカセットテープのCM曲に「Long Hot Summer」が使われていたので、
覚えている人も多いのではないでしょうか?
============= [男満的推薦アルバム:写真2枚目] ===============
●Cafe Bleu (カフェ・ブリュ:1984年発表) ヒット曲「My Ever Changing Moods」を収録!
●Our Favourite Shop (1985年発表) 英国No,1を獲得したセカンド・アルバム。
オヅラ・・・(^^; いゃ、小倉智明さん司会の朝のTV番組「とくダネ!」のオープニング曲に使われる、
彼等の代表曲でもある「Shout to the Top!」を収録しています。
●Home & Abroad (Live盤:1986年発表) ミック・タルボットのキーボードが唸りをあげています♪
============================================
今では骨太R&Bの「御大」などと呼ばれ、英国音楽界の大御所と崇められるポール・ウェラーですが、
1980年代はこんなにポップな活動をしていたんですねぇ~。。。
音楽的な良し悪しは別として、彼の作品はこの頃が一番聴き易かったと言えるのではないでしょうか?
ちなみに余談になりますが、Our Favourite Shop収録の「Internationalists」という楽曲は、
佐野元春さんが「individualist」と曲名を変え、カヴァー??している事でも有名です。
[アルバム紹介&試聴♪] ※スピーカーマークをクリック!
http://www.mp3.com/the-style-council/artists/4776/discography.html
[Style Council]
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/style/style_disco.html
[Dexy's Midnight Runners]
http://www.listen.co.jp/store/xtpdat17354.jsp
[Paul Weller]
http://www.v2records.co.jp/special/a072_sc/040801/