三連休
遂に東京の桜は開花宣言されたそうですが、外堀通り→甲州街道→多摩をバイクで流した限りでは、
どこにも見当たりませんでしたよ。
============================= 1日目 ==============================
桜といえば酒。
「神楽坂・早稲田酒の会」という利き酒会に、飲食業を営む悪友A君と参加してきました。
この会に男満は初参加だった訳ですが、聞けば今回で第6回目とのことで、
「酒蔵」 + 「酒問屋」 + 「飲食店」という夢の競演で催される粋な企画なのです。
今回、主役の酒蔵は宮城県の「綿屋」さん、幹事の酒問屋は早稲田の「井上酒店」さん、
そして、会場となる飲食店は神楽坂毘沙門天隣りのちゃんこ屋「黒潮」さんでした。
いゃはゃしかし、まっ昼間っからお酒飲むのってサイコーーーーー!!
VIVA 酒! LOVE ちゃんこですよ!!
15時にスタートして、楽しいひとときを約2時間。
美味しいちゃんこをつつき、普段なかなか飲めない高級日本酒を13種ほど飲んだところでお開きに。
不覚にも眠くなってしまい、そそくさと帰宅→爆睡(酔)して連休初日は終了しました。 Zzzz....
[神楽坂・早稲田酒の会]
http://ichigaya.keizai.biz/headline/262/
[綿屋] ※酒蔵&お酒紹介ページ
http://sake-genpachi.com/15wataya/index.html
http://akimoto.press.ne.jp/watayakuramotosyoukai.htm
============================= 2日目 ==============================
お約束の昼起床。
駐車場代わりの会社へバイクを取りに向かい、申し訳程度に2時間ほど残務整理。
そして、多摩の実家へGo =333
・・・ってか、ドコ走っても凄い大渋滞なんですけど・・・やっぱ三連休だから?
ETC割引は28日からだしなぁ~、いつもの5割増しの交通量でしたよ。
まぁ、春になると、虫もクルマも動き始めるのね。。。
実家着くや否や、花粉だらけ?の男満号を洗車して、ビールを買いに近所のセブンイレブンへ =3
店内に入ると、おっ、何やら半額セール中!!
「ダイモじゃん!」
「DYMO(ダイモ)」って、知ってます?
硬めの粘着テープに、名前や記号などの文字をエンボス凹パンチングするラベルライター。
しかも、よく見るとBEAMSコラボモデルとな。
迷いは無い。即買い!
しかも2個、大人買いだ! そして更に、カッターも!!
懐かしや、小学生の頃、筆箱や下敷とかに貼ったなぁ~
あれから十数年・・・ ダイモも進化し、お洒落になったもんだ。
今や、テープに木目や柄物、金属(メタリック)調なんてのもあるみたいですぞ!
ムフフ、男満に気を付けろ!!
貴方の大切なバイクやクルマに、小粋かつ上品なコメント付きで貼っちゃいますョ!!
連休2日目終了。
[ダイモ]
http://dymo.jp/
http://www.orient-e.co.jp/4.html
[7Eleven&BEAMSコラボモデル]
http://www.sej.co.jp/products/beamscollaboration0804.html