スーパーシェルパ ドレスアップ編 1 【リムストライプテープ張り・シート張り替え編】
【完結】したはずのスーパーシェルパのレストアですが、
友人に触発されて小細工を始めました。
早起きして、リムストライプテープを貼っています。
えぇ、Amazonでポチりました。前/後セット@3990円です。
[MDF ミラーリムストライプ ミラーライムグリーン レタリング有り 10mm幅 18/21インチ対応 RIM-10M-MG-18&21]
【Before】

【After】 ※途中ですが・・・

初めてのリムテープ貼りですが、やはり水貼りはコツがいりますね。
自分はクルマのウィンドフィルム貼付用スプレーを使いました。
だいたい要領は同じです。
【下準備】
①ホイールを中性洗剤でよく洗う
②パーツクリーナー等をティッシュに含ませ、しっかり脱脂
【実践】
③カーフィルム用スプレーを、ホイール、テープ、にしっかりと吹きつけて貼る
④位置決めしたら、空気を押し出しながら余分な水分をペーパータオル等で拭き取る
⑤ドライヤーで軽く乾燥させる (※もちろん、時間があれば自然乾燥の方がベター!)
下準備を除いて、1ホイールあたり30分くらい掛かりました。
ちと、派手になりまましたが、オフ車なのでいいんです!!
さて、ドレスアップは続きます。
先日購入済のKLX用シート表皮を張り替える下準備に移ります。
今の表皮を剥いだら・・・ワァーォ!!!
なんと、SXの時に続いて破れた純正表皮が出てきました・・・;
流行っているのか??

なんだかなぁ~。。。
裏止めしているタッカー針を外すのが、面倒臭かったのでしょうか。
2枚重ねると、当然、柔軟性は損われるのですが・・・
それに気づけなかった、Myお尻が恨めしい・・・orz
前オーナーの友人によると、地元のあるショップに一晩預けて張り替えしてもらったそうな。
おそるべしっ!
こんなテキトー仕事でお金を取ってるプロいるのですねー
クワバラ、クワバラ、、、
To be continued...